
国内初のシェアサイクル用自転車を担保とした個人向け金融商品を始動
2025.07.24
チャリチャリは、三菱UFJ信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:窪田博、以下「三菱UFJ信託銀行」)、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中園浩輝、以下「ミュージックセキュリティーズ」)、インパクトサークル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長/CEO:高橋智志、以下「インパクトサークル」)と、国内初となる動産信託を裏付けとした個人向け共感投資型ファンド「チャリチャリ地域インフラ投資ファンド」を組成し、2025年7月より販売を開始します。
本ファンドは、チャリチャリが福岡エリアで新たに導入する電動アシスト自転車1,100台の動産信託を裏付けとして組成するものであり、チャリチャリがシェアサイクルサービスを通じて取り組む地域の交通課題を、地域の資本で解決する「金融の地産地消」を実現するものです。
ファンドの募集は、近年高まるインパクト投資ニーズに応える共感投資型クラウドファンディング『セキュリテ』で行うとともに、インパクトの可視化を専門とするインパクトサークルと連携し、投資が地域社会にもたらすインパクトを定量的・定性的に可視化したレポートを発行することで、投資家が地域の課題解決の一員として参画し、実際の社会変化への関わりを実感できる新しい投資の形を実現いたします。
セキュリテ:「チャリチャリ地域インフラ投資ファンド」詳細
URL:https://www.securite.jp/fund/detail/8412

【プレスリリース全文】
記事をシェアする